小学校測量学習会 参加

野田市立二ツ塚小学校(主催:ちば測協)4年生を対象に開催した測量学習会に弊社、田中が参加しました。 江戸時代、日本全国を歩いて測量し、日本地図を作った伊能忠敬のように、生徒たちは事前に用意したチーバくん(千葉県の形)を歩測で距離を測り、方位磁石で方向を決めて、自分たちの手で地図を作る。お手伝いをしました。生徒たちの地図への興味、持ってくれたかなー・・・。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です